バドミントンと自由を応援するブログ

全てのバドミントンプレイヤーと自由になりたい人を応援するブログ +で雑記かきます

【バドミントン】 ショット別解説 ドロップ ドロップの打ち方・コツ

f:id:Antimony:20181221210602p:plain

みなさんこんにちは

ブルーローズです

バドミントンのショット別解説をお送りします

今日はドロップの打ち方やポイントなどを丁寧に解説していきたいと思います

 

 

ドロップとは

ドロップはコート後ろからネット前に打つショットです

軌道はこんな感じです

f:id:Antimony:20181223180046p:plain

スマッシュやクリアーなど後ろを警戒している相手に有効なショットです

比較的ゆっくりなショットなので、ラリーに緩急をつけたり相手を動かしたりするときに使います

 

ドロップとカットの違い

ドロップと似たショットでカットというものがあります

カットについては別の記事で解説します

違いは主に

  • 面の向き
  • 急速

です

ドロップはシャトルに対して面をフラットにして打ちます

それに対し、カットはその名の通り面を斜めに出して切るように打ちます

f:id:Antimony:20181223185240p:plain

またドロップは球速はゆっくりで短く落ちます

カットは球速が速く長めに落ちます

そしてシャトルを切って打つため空気抵抗で減速します

初速と終速の差が大きいのもカットの特徴です

 

ドロップの打ち方とコツ

まず基本はフォームです

フォームはコチラ↓の記事でどうぞ

badminton-plusalpha.hatenablog.com

 

 

それでは具体的な打ち方に入っていきましょう

ポイントは

  • テイクバック
  • 脱力
  • 振り抜き

の3点です

1つずつ見ていきましょう

 

  • テイクバック

テイクバックをしっかりととりましょう

ドロップは球速が遅いショットなのであまり力が必要ありません

そのせいかテイクバックが小さくなってしまう人が多いです

そうすると打つ前に相手にばれてしまいます

打つ前にしっかりと肘を引いて半身になって構えましょう

 

  • 脱力

ドロップは打つ瞬間に力を抜いて打ちます

他のショットでは打つ瞬間にグリップを握りこみますが、ドロップではそれをしません

なぜなら握りこむとラケットが加速してしまい球足が伸びてしまうからです

 

  • 振り抜く

ドロップは脱力して打ちます

ただ、それだけだとネットを越えにくいです

なのでしっかりとラケットを振り抜きます

よくフォロースルーとも言われますね

 

これらをまとめると

①肘を引いてテイクバックをとる

②スイングをする

インパクトの瞬間は脱力する(打点は体より前で)

④しっかりと振り抜く

という流れになります

 

ドロップのまとめ

全体のポイントとしてフォームを他のショットと同じにすることが大切です

また浮いてしまうと強打されてしまうので白帯を狙うようにしましょう

上で挙げたポイントなどを意識して練習してみてください

 

badminton-plusalpha.hatenablog.com