バドミントンと自由を応援するブログ

全てのバドミントンプレイヤーと自由になりたい人を応援するブログ +で雑記かきます

【バドミントン】 ショット別解説 クリアー クリアーの打ち方・ポイント

f:id:Antimony:20181221210602p:plain

みなさんこんにちは

ブルーローズです

今日はバドミントンの技術考察をお送りします

今回はクリアーについて書いていきます

この記事でクリアーをマスターしましょう

f:id:Antimony:20181221185226p:plain

 

クリアーとは

 

クリアーは自分のコート後方にきたシャトルを相手コート後方へ高く返すショットです

f:id:Antimony:20181221165158p:plain

クリアーの軌道はこんな感じです

クリアーの種類

 

クリアーは目的によって2種類に分けることができます

  • ハイクリアー
  • ドリブンクリアー

の2種類です

この2つの違いはシャトルの高さです

ハイクリアーは高く深く打つショットで、主に守りや相手を大きく動かすときに使います

ドリブンクリアーは低めに打つショットで、どちらかというと攻めのショットです

相手を追い込んだり、早く動かすときに使います

 

クリアーの打ち方とコツ

 

上から打つショットなので基本はフォームが大切になります

フォームについてはコチラの記事で書いています

クリアーの打ち方でポイントとなるのが打点、回内、体重移動です

1つずつ見ていきましょう

  • 打点

打点は体よりも前で打つようにしましょう

f:id:Antimony:20181221163624p:plain

よく初心者の方で勘違いしていることが多いです

ラケットが上に動いているときに打つのではなく、下に動いているときに打つのです

そうするとより力が入りやすいし飛ぶようにになります

  • 回内

もうひとつクリアーが飛ぶかどうかは回内がしっかりできているかで決まります

体の回転のエネルギーが腕まで伝わってきたタイミングで回内をします

イメージはラケットを握りこむ感じです

クリアーはバドミントンでシャトルを最も長い距離を飛ばすショットです

そのためある程度力が必要になります

しかしそれを腕の力で打っているとすぐに疲れてしまうし、なかなか飛びません

そこで体重移動を利用します

体が後ろから前に出る力を使って打ちます

後ろから前に出ながら打つ感じです

これができるようになると楽にしっかり飛ばすことができます

 

ハイクリアーとドリブンクリアーの違いと打ち方

これら2つのショットの違いは

  • 目的
  • 高さ
  • 打点

の3つです

最初の方でも書きましたが、ハイクリアーは主に守りのショットです

相手を後ろまで下げること、高く打つことで自分が体勢を整える時間を作ります

それに対しドリブンクリアーは攻めの要素が大きいです

相手が届かないくらいの高さに打つことで相手を後ろに追い込みます

また相手を速く動かすことができるので体力を削ることもできます

特に前を警戒している相手に打つと有効です

ただ、低めに打つショットなので高さを間違えるとカウンターの危険が大きくなります

また強く打つとバックアウトもしやすいので気をつけましょう

下の画像でいうと青線ハイクリアー赤線ドリブンクリアーです

f:id:Antimony:20181221170304p:plain

これら2つのショットの打ち分けは打点を変えることで行います

 

f:id:Antimony:20181221175203p:plain

画像のようにドリブンクリアーはハイクリアーに比べて少し打点が前になります 

そして打点以外はフォームを同じにすることを心がけましょう

そうすることで相手は何が来るのかわからないので動けなくなります

 

クリアーのまとめ

もう一度言いますが、フォームが命です

フォームが間違っているといくら練習しても上達しません

素振りを繰り返してフォームを身につけましょう

その他のポイントは

です

これらを意識して練習をがんばってください

 

それではみなさん

さよなら~